こんにちは新谷です。
今日もまた夏のにおいがする一日ですね。
昨日の夜に事務所のそばでバーベキューをしているご家族がいました。
それもまたいい匂い。
今年は事務所でバーベキューイベントなんかをやってみますか!
さ、昨日は新聞で面白い記事が出ていましたね。
それは総務省が携帯各社の囲い込みのために行われているSIMロックを解除するよう求めるというものでした。
2015年の実施を目指していて、もしSIMロックの解除を拒むと業務改善命令の対象にする可能性もあるとか。
こんにちは新谷です。
今日もまた夏のにおいがする一日ですね。
昨日の夜に事務所のそばでバーベキューをしているご家族がいました。
それもまたいい匂い。
今年は事務所でバーベキューイベントなんかをやってみますか!
さ、昨日は新聞で面白い記事が出ていましたね。
それは総務省が携帯各社の囲い込みのために行われているSIMロックを解除するよう求めるというものでした。
2015年の実施を目指していて、もしSIMロックの解除を拒むと業務改善命令の対象にする可能性もあるとか。
昨日は暑かったですね!新谷です。
今日は暑さに加えて湿度も高いみたいなので、体調管理に気をつけてくださいね。
かく言う私はマスク姿です。
1歳の息子も昨夜は突如38℃超えの熱を出しました。今朝には平熱に戻っていましたけれど。
そういえば風邪薬を飲んでくるのを忘れてしまいました。
最近は「眠くなりにくい風邪薬」という宣伝文句のものも多いですよね。
運転をしなければいけない営業職にはありがたいことです。
そして「薬と運転」といえば脱法ハーブ。
被害者の方々にはお見舞い申し上げます。
脱法ハーブを買って、車に戻り、運転をする前に吸う。
なぜ運転をする前に吸うのでしょう。
ニュースによると、脱法ハーブの使用について現行犯逮捕は難しいのだそうです。
今回の事故の運転者も相当に意識の混濁が見受けられたようですが、事故などを起こす前に取り締まれないというのは問題です。
脱法ハーブと並列してお話するのが適切ではないかもしれませんが、運転免許の更新について今月2014年6月より改正が施行されました。
『一定の病気等に係る運転者対策』というものです。
こんにちは。
今朝の札幌はスカッと晴れ渡っています。
しかし気持ちは雨模様。。。5時に起きた皆さん、気持ちを切り替えましょう!
あのスペインですらリーグで敗退からね。これはもう魔物ですね。
そんなニュースにつづいて報道されたのが雹!
東京・三鷹市で、道路が冠水し、車が立ち往生するなどの影響が出たそうですね。
『誰に(何に)対して』:東京海上日動
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『お申し出内容』
「知人より「東京海上は保険金の支払いが悪い」と聞きまして、不安でお問い合わせしました。
事故に遭って歯のかみ合わせが悪くなりましたが、それについては保険では支払いが認められなかったとの事でした。
東京海上さん大丈夫ですか?」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『ご対応方法』
歯科技工士であるお客様が、取引先の歯科医の方とのお話するなかで話題にのぼったそうです。取引先の患者さんのお話のようでした。
直接の苦情ではありませんがが、お話をお聞きし、会社にもご報告させていただきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『反省点・再発防止策』
間接的なお話なので、東京海上のお客様なのか、あるいは東京海上でご契約の車にケガを負わされたのか、詳細が不明で具体的なご対応をさせて戴くことが出来ませんでした。
おケガの対応では、症状やご事情を鑑みて臨機応変に行われなければならず、治療方針も医療機関によって異なる場合があります。
そこのところを理解し、被害にあわれた方の心情を汲み取ってご対応をさせて頂く必要があると思っております。
今回の問題は東京海上日動の社員にあったのか、代理店にあったのかわかりませんが、対応においてご満足を頂けなかったということは誠に残念です。
漠然とした反省となり申し訳ありませんが、 お客様に安心をしていただくために、品質の向上に努めてまいります。
『誰に(何に)対して』:当社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『お申し出内容』
「前回は自賠責を2年で契約したのに今回は1年しか契約できないと言うじゃないですか。
1年でしかかけられないのだったら他で契約します。
1年の保険料はいくらですか?2年と20円しか違わないんですよ、いろいろ私も調べているんです。1年車検は13カ月以内と言っているが、2年で受けてはいけないとも書かれてないんですよね?だけど、引受を拒否できるっていうじゃないですか、おかしいと思わないですか?」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『ご対応方法』
保険会社より発送しております自賠責満期のご案内が12か月(1年間)のものでした。
今回のお客様の車種は被牽引車であり車検期間は1年です。
自賠責は車検期間に準じて1年3ヶ月以内で発行しなければなりません。2年では発行できません。
ところが当社でお引き受けした際は、これまでの自賠責証の保険期間に準じて2年で発行をしておりました。
今年になりお引受け方法の誤りがあったことがわかり2年は引き受けられないとお伝えしたところ上記のお叱りを受けたという経緯です。
お客様も本来は1年で発行しなければならないということはご存知で、割安な2年での契約がしたいというご要望でした。抜け道はなく、前回のお引受けが誤っていたことと、誤って発行してしまったものは有効ですが、次回同じ過ちは出来ないことをご説明させて頂きました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『反省点・再発防止策』
原因の発端は私ども代理店の知識不足にあったと反省しております。
始めにお引き受けする際に、正しいルールを認識してお断りをしていればここまでのお叱りを受けることもなかったかもしれません。
今後、特に今回のような特殊車両については、車検が何年かを確認した上で自賠責を発行することを社内で共有しました。
こんにちは新谷です。
今日はちょっと肌寒いですね!
こんな日はワールドカップや日ハムの話題は抜きにして、ホットな情報をお届けして参ります!
というのも、去年発売を開始して大好評のメディカルKitRに新基準が登場したんです。
まずはあんしん生命オフィシャルHPのこちらの動画をご覧頂くと、メディカルKitRの特徴がよくわかります。
3分強の内容ですのでご覧になってみてください。【音声が出ますのでご注意下さい】
いかがでしたか?
リターンとリザーブのRで納得の保険!と思っていただけたら嬉しいです。
そして何が新しくなったかというと、動画の中にもあったとおりですが、目玉である健康還付給付金の支払い時期がこれまで若くても70才だったところ、60才となったんです!(40歳までお申込みの方に限ります)
20代30代での方で、今までだと「70歳で返ってくるのか…ちょっと遠いなぁ」とお感じになっていたお客様。
この度の改定で、「60歳で受け取れるなら、年金の開始までちょっと心もとない期間の穴埋めに、お金が返ってきたら安心かも!」と思って頂けるかもしれません。
改定は7月15日(火)以降お申し込み分からとなります。
ご質問、お問い合せはいつでもお気軽にどうぞ!
なお、従来通りの70才での還付タイプや、持病があっても入りやすいメディカルKitラブRは現在も好評お取り扱い中です。
これで今までよりももっとたくさんのお客様にお喜び頂けます!
あんしん生命さんの商品開発には今後も期待大ですね。
新谷拓己
・あんしん生命 プレスリリース
医療保険「メディカルKit R」改定のお知らせ (2014/06/13)
『誰に(何に)対して』:当社スタッフ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『お申し出内容』
「修理工場から車両保険の修理代金を支払ってもらえないので車を渡せないと言われたのですが。どういうことでしょうか?」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『ご対応方法』
本件は私ども代理店のご説明・ご案内に問題がございました。誠に申し訳ありません。
経緯は長くなりますが以下のとおりです。
昨年12月に事故にあわれたお客様です。
双方のお車の損害と、お相手のおケガが発生している事故でした。
しかもお相手との示談交渉・過失割合についてなかなか双方の合意が得られず長期化している状況でございました。
一般的に過失割合や損害額が明確でない時点では、保険をお使いいただくかは保留となさるお客様が多いです。
保険を使用することで高くなる保険料と、保険から支払う金額とを比べて、逆転をしてしまっては保険の使い損となることもあるからです。
示談内容が決まっていない中でご契約の満期が近づいて参りましたので、ご説明に伺いました。
お相手の治療の状況を鑑みますと、まだ治療が終わっておらず、これまでのお支払いしている治療費のペースから考えますと、支出は多くなることが予想されましたので、保険を使う事にご了承を頂きました。
お客様のお車はそれほど壊れておらず、費用をかけてまで修理をしなくても良いというお気持ちでいらっしゃいましたが、お相手の治療費に保険をご利用になる以上は車両保険をお使い頂くのをためらう理由もありません。
保険でお車を修理していただくべく、修理工場へ入庫いただきました。
しかしその後日数が経ちお相手の治療が進むうちに、お相手の治療費などの費用が思いのほか低く収まりそうなことがわかってまいりました。
すると保険をつかないほうが良いという判断に傾くこととなります。
であれば、保険を使うならと直した車も、保険を使わないなら直さなかったのに、これでは保険の使い損となってしまうではないですかとお叱りを受けた次第です。
ひとまずお相手の治療が完全に終わるまでは保険からのお支払いをせず、お車の修理費についてはお客様に立て替えて頂きました。
そして最終的に支払う必要のある金額が確定した段階で、保険をお使い頂く方が良いのかを確認して、やはり支出が大きいとなった段階でお立替分を保険会社よりお支払いさせて頂くこととなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『反省点・再発防止策』
保険をお使い頂くのが妥当かどうか明白でない事故においては充分損害課と打ち合わせし事前にお客様に情報提供するように社内で意思統一しました。
そして長期化するようなケースにおいては、お客様のお建て替えが可能であるかなどを確認し、最終的な判断をお客様がご選択頂けるような準備をすることも大切であると反省いたしました。必ず今後の業務に活かしてまいります。
大変申し訳ありませんでした。
こんにちは新谷です。
今日は気持ちのいい風の吹く清々しい青空ですね。
最高気温は27℃ということですが、明日からは22℃とより涼しくなるようです。
冬場のバッテリーあがりトラブルはよく有りますが、暑い日もバッテリーがあがってしまうことがありますので、しばらく動かしていない車でいきなりエアコンをガンガン効かせるようなことはやめておいた方良いかもしれません。
さて今回はよくある質問「同じ種類の保険にいくつも入っていたら、その分保険金も出ますか?」と言うお話です。
いきなりざっくりとした結論を言いますと、損害保険はダブっては出ません。生命保険はダブって出ます。
あくまでザックリとですよ!
もう少し詳しくお話させていただきます。
皆さんこんにちは!新谷です。
今日もまた暑いですね!
こんな暑い日、というか暑い時期をドッグ・デイズと呼ぶらしいですよ。
北半球では7~8月、南半球では1~2月頃を言うようですね。
なぜ犬?かというと、おおいぬ座のシリウスがこの時期に輝くからだとか。
そんなことで今回はペットにまつわる保険のお話をしたいと思います。
さて、保険について考えるときは次の3つに区別して整理してみましょう。
①大事な身体 ・・・ヒト保険
②他人への賠償 ・・・アイテ保険
③大切な財物 ・・・モノ保険
はい、これを自動車保険に置き換えるなら
①ドライバー(人身傷害) ②ぶつけた相手(対人対物) ③マイカー(車両補償)
となります。
日々の生活に関する保険とすれば、
①生命保険 ②日常生活賠償保険 ③住まいの保険(火災保険)
というのが代表的なところでしょう。
ではペットでは?
①ペットの治療費がかかったらどうしよう・・・
②ペットが人に噛み付いたらどうしよう・・・
③ペットのオモチャが壊れたら・・・はあまりないですかね
そんな整理で順番に考えて見ましょう。
こんにちは新谷です。
昨日は北海道が全国の最高気温を記録したらしいですね。
私は鼻風邪が長引いていて、実は今もヒートテックを着ています。
しかもスーツも秋冬用だったりします。
早く治らないかなぁ。
さて治るといえば、字が違いますが車を直せる保険がありますよね。
自動車保険の車両補償です。
「自動車保険について、ちゃんと説明を受けたことがない」という方も少なくないので、簡単に仕組みをお話させて頂きます。
自動車保険は、相手・身体・車両の3つに対して補償を発揮します。
相手:ぶつけてしまった相手の治療費や修理費をお支払いする部分。
身体:事故によって自分や同乗者がケガをしてしまいその治療費をお支払いする部分。
車両:事故によって自分の車を修理あるいは全損となってしまった費用をお知ら配する部分。
これら3つです。詳しくお知りになりたい場合はこちらの東海日動HPをご覧ください。
⇒トータルアシスト自動車保険 〈東京海上日動火災保険〉
この3つのなかの最後にある、車両補償についてお話したいと思います。
また、火災保険などの自分の物にかける保険についても同様の事が言える場合がありますのでご参考下さい。
具体例として、事故で車の修理費が80万円と言われたとします。
ご自分のお車がもし300万円とかするお車ならば直されると思います。
車両の保険金額がもし50万円でしたら、これは全損という扱いになります。
つまり、50万円を車1台分の価値としてお支払いします。
ではもし車両の保険金額が100万円だったら?というのが今回の記事です。
全損の場合の注意点も最後に書きますね。