医療保険の考え方 (⇒新商品紹介)

皆さま長らくご無沙汰をしておりました!!!

お陰様で忙しい日々を過ごさせていただいておりまして、穏やかに年を越せるやら怪しいところですが、流石にこのままブログ更新もせぬまま未年(年男)は終われない!
ということで書かせていただきます。

心を亡くすと書いて「忙しい」ですから、誤字や脱字もご愛嬌ということでご容赦いただけますと幸いです。

医療保険は皆さまお入りですか?

医療

お入りですか!そうですか!
それは安心ですね!!!

では日額はいくらになさっていますか?

はい、医療保険は「入院一日あたり○○円」という仕組みのものが多いと思います。

仮に入院日額が1万円であれば、7日入院すると7万円がもらえることになりますね。
最近の保険では日帰り入院から対象ですが、以前は4日免責といって、入院5日目から日数カウントをするものが多かったですね。
その場合は7日-4日=3日 ⇒ 3万円ですね。

「この日額というのはいくらが適当なのでしょうか??」
そんなご質問を頂くことがあります。

私なりに目安をお答えしています。 

“医療保険の考え方 (⇒新商品紹介)” の続きを読む

「たくさん保険を使ったら更新を断られるなんておかしいです。」

『誰に(何に)対して』: 保険会社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『お申し出内容』
「(傷害保険を)たくさん使ったら更新を断られるなんておかしいです。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『ご対応方法』

傷害保険をご契約のお客様からのお言葉です。
ご利用頻度が高く、満期からの更新をご遠慮いただきたい旨をお伝えした際にいただいたお声です。
保険は相互扶助の考えに基づき料率を定めている助け合いのシステムです。
事故が多い方が増えてまいりますと、全体の保険料を引き上げねばなりません。今回は誠に残念ですが保険会社より更新からのお引受延期の判断がなされることとなりました。
 
お客様にはなかなかご納得のいただけない部分かと思いますけれども、ご理解いただけますよう引き続きご説明を行ってまいります。
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『反省点・再発防止策』
理屈としてご理解いただけたとしても、前回の更新時に注意喚起として「今年も保険利用がある場合は来年の更新をご遠慮いただく可能性がございます」という事前のご案内をしておくべきでした。 

「ずっと前から契約者が亡くなったことを伝えてあったのに」

『誰に(何に)対して』:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『お申し出内容』
「亡くなった親の契約を解約するのに、いちいち契約の名義を故人から継承人へ変えなきゃならないのですか?最初に電話をしたときに教えてくれればいいのに。ずい分前から知らせているのに何の連絡もないのはどういうことですか?」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『ご対応方法』

当初は7月にお電話をいただきました。その際に、担当者からは名義変更のご説明をさせていただいたうえで、お客様からの連絡をおまちしておりました。
その後、しばらくご連絡がありませんでしたので、弊社から何度かお電話をさせていただきましたがお話できないまま今回のご不満へ至ってしまいました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『反省点・再発防止策』
一番最初にお申し出をお受けした際に、お手続きの流れをわかりやすくご説明させていただくべきでした。
また、その後も細やかにお客様に連絡を取るべきでした。
加えてお客様との対応については、その履歴を細かく記載して、事務所内で情報共有するべきでした。
反省を活かして、対応が保留中の案件についてはスタッフ一同スムーズに対応できるよう体制を整備しております。  

「東京海上日動の対人対応が不愉快でした。」

『誰に(何に)対して』: 保険会社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『お申し出内容』
「事故の被害者になったら、相手の保険会社も東京海上日動でした。ところがその対人対応が不愉快なものでした。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『ご対応方法』

対人担当者の話し方が馴れ馴れしく、しかも治療からあまり時間が経ってもいないのに症状固定という話を持ちだされ、不愉快な想いをなさったとお聞きしました。
今後逆の立場になったとしたら、同様の対応を相手方にするとなると、先方の怒りをかうことになり非常に困ります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『反省点・再発防止策』
お客様の声として報告し、損害サービスの品質改善を求めます。

事故があったらビーコンですぐに連絡!

大変ご無沙汰しておりました!!

忙しいのは更新の遅さの言い訳になりませんが、お陰様で忙しくさせていただいております!

さて、心を亡くすと書いて忙しいという字になるわけですが、アクシデントのときにはそれこそ心ここにあらずですよね。

事故が起きた直後に、「安心して下さい!慣れてますよ!!」と言う人はそうそういらっしゃいませんよね。

l_011
「どうしたら良いの!?」

焦ってしまう方がほとんどだと思います。
かく言う私でさえ、このような仕事をしているにもかかわらず、自身が事故を起こした時には動転をしたものです…。

代理店へ連絡をしていただければよいのですが、とっさに連絡先がわからない場合もおありなようです。

そこで出ました新技術!!!

なんとビーコンをつかって、事故時にお客様がスムーズに代理店へ連絡をすることができるシステムを、11月にもご提供できるかもしれないのです!

“事故があったらビーコンですぐに連絡!” の続きを読む

「親身な対応で、とても安心しました」

『誰に(何に)対して』: 代理店
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『お申し出内容』
「要望に沿った内容で契約できてよかった。親身に相談にのっていただき、大変満足する代理店です。とても安心できて信頼できます。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『ご対応方法』
火災保険の更新をご案内する際の説明にご満足いただき、後日お褒めの言葉を頂戴しました。
ありがとうございます・ 

「自分の保険は関係ない?」知らないと損する保険知識!

皆さま大変ご無沙汰をしておりました!
お陰様で忙しい日々を送らせて頂いておりまして、ブログ更新が1ヶ月も空いてしまいました!!

全国で台風被害が出たり、自転車の危険運転への取り締まりが変わってから初の対象者が出たりと、この間に様々なことがありました。
それらをテーマにあんなことを書きたいなぁとか考えて・・・いただけでした。。。

色々ご紹介したいことは有るのですが、やはり「保険てそうだったんだ!」という意外な情報からなるべく優先してお伝えして行きたいなと思います。

今日は『知らないと損する保険知識』を取り上げたいと思います。

イメージ:「保険は使ったら、次回から高くなる!」

と言う感覚をお持ちの方もおられますよね?
そうお考えの方は、「大した出費じゃないから」とか「壊してきた相手が全部払ってくれたから」とか、そういった理由でご自身の保険を請求しません。

でも使って高くなるというのは保険の一部に限ったことです。
「保険の多くは使っても次回の保険料は変わりません」

ですから、せっかくなら使えるものは使わないともったいないですよね。

ではどういう時にもったいないことが起きがちなのか?

“「自分の保険は関係ない?」知らないと損する保険知識!” の続きを読む

Lineスタンプ第3弾 登場!(7/7~8/3)

7月になりました。新谷拓己です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?
ジューン・ブライドで結婚した人もいれば、ご祝儀貧乏の人もいるかもしれませんね。
正確には北海道は会費制ですから、会費貧乏でしょうか。

どんな方にも嬉しいのが「無料」ですよね!!

今年の2月にも、あんしん生命は動くLineスタンプを無料配信しましたが、今回もまた動くスタンプです。

前回のスタンプは、悪くはないのですが言葉が入っていないので、スタンプだけで要件を伝えるという使い方には不向きだったんですよね。
きっとそんな声が多かったのでしょう。
今回はセリフ付きです。 

“Lineスタンプ第3弾 登場!(7/7~8/3)” の続きを読む

「地震保険の控除証明書がわかりにくいです」

『誰に(何に)対して』: 保険会社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『お申し出内容』
「地震保険料の控除証明書ですが、葉書で届くものだけを使えばいいと思ってしまいます。証券に添付するよりも、他の控除証明書と同じ時期に一斉に送ってもらったほうがわかりやすいです。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『ご対応方法』

月払契約の場合には、10月ころに届く控除証明書が12ヶ月分でない場合があります。
これは証券ごとに控除証明書を発行するからで、更新後契約については証券に必要月数分の控除証明書が添付されております。
葉書と証券添付のものとを合わせると12ヶ月分となります。
しかし証券は更新時期に発送されるため、控除証明書の存在を忘れがちになります。
(例)3月更新の月払い地震保険の場合(翌月振替):1~3月分は葉書で、4~12月分は証券付属で控除証明書が発行されます。
葉書の方だけ使えば良いと誤認されがちです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『反省点・再発防止策』

葉書で発送する際に、当該年度の損保契約で証明のできる控除額を表記する仕組みであれば、分かりやすいですし使い漏れもないと思われます。
証券に添付すると使い忘れたり紛失をするおそれがある他、お客様による管理も煩雑となります。

葉書への一本化を検討下さい。 

自転車のルールをゲームを通して楽しく学ぼう!

こんにちは新谷です!

弊社に新人が体験入隊して早1週間が経過しました。
普段と違う日常を与えてもらえて、私達も日々の仕事に張りが出ます!

普段と違うといえば、今月から自転車の取締が変わりましたよね。
以前のブログでも取り上げさせていただきました。

【自転車取締】警察も躊躇?いいえこれからは違います!!2015年05月12日

ルールにのっとっていないサイクリストは注意を受けます。
3年以内に2回以上繰り返すと安全運転講習の受講が義務づけられるのでしたね。

じゃんけんでもこれって何だか後出しジャンケンじゃないですか?
安全運転の何たるかをちゃんと教えてもらえる機会もなしに、ピピーッ!!!と捕まえて、講習を受けさせるというのはいかがなものか。。。

そこで、予め学習をする方法はないものかと、講習会などを調べていたらこんな面白いものが見つかりました。

“自転車のルールをゲームを通して楽しく学ぼう!” の続きを読む