車を法人で買う?社長個人で買う?任意保険の注意点

皆さんおはようございます!
だいぶ寒くなってきましたね!
今年の雪虫はいつ頃かなぁ。

9月ともなると、半期の締めで「利益が結構出てるなぁ何か買おうかなぁ」という経営者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?

『なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?』という本が評判でしたが、会社のお財布と社長のお財布を使い分けるというのは、経営者ならば当然かもしれません。

では「会社で車を買うべきか、個人で買うべきか」というテーマについて、自動車保険の観点から注意点をお話させて下さい。

リムジン


こんな風にハワイを満喫できたらなぁ・・・
とまぁリムジンはさておき、乗用車を買う際に任意保険のことまで気にかけている社長はどれくらいいらっしゃるでしょうか。

自動車保険の特徴であり忘れてはいけないのが『等級』です。
1年で1つ進む割引ですから、取扱を間違えるとこれまで育ててきた期間と割引が水の泡となって勿体無いことになります。

どういうときに等級が失われてしまうかというと、もちろん保険料を払わなかった時ですね。

そして、水の泡にはなりませんが車の買い替えのときも注意が必要なんです。

任意保険に入っていて、お車を買い替えた場合には、車両入替という手続きをします。

例えばこんなケース。
社長が自分のお金で購入して乗っていた車。保険も個人で入っていました。
この度法人で利益が出たので、その車を下取りに出して、法人で車を買いました。

これは、等級を引き継ぐことができません!

車両入替をするためには様々な条件があります。
元々契約上の車両所有者が社長だったなら、法人で車を買ってしまうと、車両入替のできないお車となってしまい、そのお車は再度新規でご契約をいただくことになります。
(ちなみに社長個人のご契約は『中断』という処理をして等級は保存しますので、水の泡にはなりません)

逆もしかりで、法人でかけていた車を買い換えるときに、今度は社長個人のお金で車を買いましたというのもNGです。

順序立てて説明します。

自動車保険の契約上、3つの名義人について正しく設定する必要があります。
①契約者 : 契約の決定者。補償内容などは契約者でないと明かせませんし変更できません。
②被保険者 : 契約の主役と思ってください。等級ホルダーです。主たる運転者か所有者を設定します。
③所有者  : お車の購入代金を実際に支出した方です。必ずしも車検証上の所有者とは限りません。

この3つの理解は、実は保険屋さんでも正しくわかっていない人が少なく無いと思います。
間違っていると最悪保険がおりませんので、ご自身の証券をよく確認して下さい。
実は『契約者』こそ誰にしても構いませんが、以下2つの被保険者・所有者は任意で設定するものではなく、実態に即している必要があるのです。

おそらく①~③まで同一というのが最も多いパターンでしょう。
②だけ奥様というのもよく有りますね。

法人契約では、全てが法人というのがほとんどでしょう。

でも、実は一番使い勝手の良い契約形態はこちらです。
①契約者 : 法人
②被保険者  : 個人【社長】
③所有者  : 法人

主に運転するのが社長ならば、②の被保険者を社長個人にすることは何ら問題ありません。 
ここは重要なのでもう一度言います。
主に運転するのが社長ならば、②の被保険者を社長個人にすることは何ら問題ありません。※1

この契約形態ならば、次に買う車の所有者が法人でも社長個人でも車両入替ができるんです。

ただし、一度個人で買って車両入替をしてからは、もう次に法人で買うことはできません。

もし全て社長個人という契約の方で、どうしても法人で車を買いたいという場合には、現在のお車を一度会社名義に変更して下さい。
社長から法人へ譲渡して、車検証も名義変更し、保険契約を以下のように変更するのです。
①契約者 : 個人 ①契約者 :個人(法人へ変更も可)※2

②被保険者 : 個人 ⇒車両入替⇒ ②被保険者 :個人
③所有者 : 個人 → 法人 ③所有者  :法人

これならば等級を無駄にせずに済みます。

お客様が車を買い換えるときに「事前に保険屋さんも連絡しておかなきゃ!」と思い当たればよいのですが、ある日突然経営者であるお客様から「車買ったよ」と連絡を頂くことになりがちです。

そして車検証が届いて「あれ!?法人で車買っちゃったんですか!?」と発覚して困ってしまうのです。

ちなみに、②の被保険者を自由に変更することはできません。
法人にしていたのを個人にしたり、あるいは個人だったけど法人に変えたりは、ほとんどできません。
個人事業主が法人成りをしたり、あるいは法人を解散したときでないと、等級は引き継げませんのでご注意下さい。
一番最初の契約時点でちゃんと考えておかないといけません。

②の被保険者は、実態と異なった設定になっていると保険が出ない可能性がありますので注意して下さい。
実態として使用しているのが不特定多数の従業員であるという場合には、被保険者は法人とするしかありません。
社長が全く運転しないのに、法人所有の車で被保険者を社長にするのは無理があります。
新規で契約をしてください。※1

ただ、今回のブログのケースでは、「社長専用車を法人で買うことにする」というときに困ってしまうケースについての記事ですから、社長専用車ならば問題はありません。

細かい事ですけれど知っておかないと損をしてしまいますので、保険屋さんにも事前事前のご相談をお願いしますね。

新谷拓己 

具体的な案件につきましては最寄りの代理店へご相談いただくと、丁寧に教えてくれます!
以下のリンクより検索してみてくださいね。
なお、検索の際は東京海上日動のお墨付きである「TOP QUALITY 代理店」がオススメです!
東京海上日動 > 代理店のご紹介(https://doc-req.tokiomarine-nichido.co.jp/ht1721/DairiMapServlet00)

※1 被保険者の選択方法について「社長本人が全く運転をしないのに、被保険者を社長個人とすることはできない」という注意喚起をより強調いたしました。(2015/04/27)
 
※2 「法人」と記載しておりましたが、必ず法人に変更をしなければいけいないという条件はないため、表現を訂正させて頂きました。(2015/02/17)

代理店ご紹介ページへのリンクを追記しました。(2015/12/08) 

“車を法人で買う?社長個人で買う?任意保険の注意点” への55件の返信

  1. 「損保ジャパン」大阪天王寺支店で7年前自動車任意保険に加入しました。当然車検証を送り送られて来た保険証はその車両に間違いないのですが、契約被保険者が法人名義になっており、早速申し入れしましたが、保険填補はなされるので心配無用とのことで毎年そのまま更新しており、無事故であったので、状態確認出来ませんでしたが、本1月にも継続法人名義の保険証が送られてきました。確認のため架電、確認致しましたところ、ここ数年で確認事項が厳密になり、無効になるので、保険契約者を個人に変えるよう要請があり、この場合は現在の割引55%は無効ですと言われました。購入時に車検証を確認して、一度たりとも車両が法人になったことはなく、保険会社では明らかに当方(保険会社)のミスであり加入者には何の瑕疵はないことは認めながらも、その損失補填は加入者に負って頂くしかないとのことで、何とも納得のいかない話です。

  2. いつもブログをお読みいただきましてありがとうございます。
    きちんと確認をしたにも関わらず過ちは正されず、損失は加入者が負わされるというのは、納得できないお気持ちも当然のことと思います。
    自動車保険において等級はお客さまにとっての貴重な財産ですから、私ども代理店においてその取扱は慎重でなくてはなりません。
    なにより無効状態で事故がなかったのは不幸中の幸いでございました。
    どうぞ今後は信頼の置ける代理店での加入をご検討ください。

  3. >もし全て社長個人という契約の方で、
    >どうしても法人で車を買いたいという場合には、
    >現在のお車を一度会社名義に変更して下さい。
    >~これならば等級を無駄にせずに済みます。
    本文の、この文章について、もう少し詳しく教えてください。
    まず車検証を個人から法人名義に変えて、
    それから契約者が変わる車両入替というのがわかりません。中途更改?
    所有者を個人から法人に変えても等級継承できる、というのもわかりません。

  4. コメントをいただきましてありがとうございます。
    ご質問の箇所の文章は車両入替のお手続きについて書いております。
    「当初社長個人の所有で保険を組んでいて、次の車は法人で買いたい」と言う場合には、買い替え前後で所有者が異なるため車両入替をすることができず、法人所有のお車は新規で保険に入らざるを得なくなります。つまり等級は引き継げません。
    ですので、当該契約で車両入替をしたい場合には、元の車を一度法人へ名義変更(譲渡)しておいてから、次の車を法人名義で購入することをご案内しております。
    説明を端折ってしまいすみませんでした。
    なお、この手続きでは被保険者は変更をしていませんので等級継承について心配はありません。
    契約者は法人に変更なさるかどうかは任意です。
    「しなければいけない」ということはないので、混乱を招く余計な記述でした。ご指摘ありがとうございます。訂正をさせて頂きました。

  5. 早速のご回答、ありがとうございます。
     ①車両所有者を変更する
     ②車両入替をする
    というふたつの手続きがあるのですね。
     ③契約者を変更する
    も可能ということで、暗闇に明かりを見つけた思いです。
    ありがとうございました。

  6. わかりやすくまとめて頂いてありがとうございます。
    少しでもお役に立てましたなら幸いです。
    また読んで頂けるような記事を書いていけたらと思っております。ありがとうございました。


  7. 少し教えて頂きたいです。
    契約者=保険料を支払う人 という認識でOKですか?
    となると①車両所有者を変更する の手続き中に
    保険も 個人から法人、法人から個人への受け渡しが可能ということ?
    要するに
    現在、契約者・被保険者・所有者全て社長ですが、
    車を購入する前に契約者・所有者を変更する事で
    等級を維持したまま新車・保険を法人扱いにすることも可能でしょうか?

  8. ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
    契約者=保険料を支払う人というご認識で正しいです。
    実態としては、引き落とし口座名義と契約者が異なる形態も可能です。
    契約ホルダーは契約者ですので、法人⇔個人の受け渡しはいつでも可能です。
    ただし、等級ホルダーは被保険者です。受け渡しはほとんど不可能です。
    車を買う前にしなければいけないことは、所有者の変更のみです。
    これで等級を維持したまま車の入替えが可能です。
    契約者を変更なさりたければ、特に車購入のタイミングに関わらずお好きな時に変更して下さい。
    車検証名義が個人所有のままでも法人を契約者としているケースもございます。
    経理処理が可能かどうかは税理士に確認された方が間違いないですね。
    ご質問の答えになりましたでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

  9. お役に立てましたなら幸いです。
    わかりにくい点がありましたら、またご質問ください。

  10. はじめまして。
    初めて法人名義の車両(4年以上落ち^^;の中古)を購入する予定で、色々と調べていました。
    自動車保険の引き継ぎについては全く分かっていなかったので、「等級どうしよう!」とパニックしていたところです。
    ブログ、とっても、とっても!参考になりました!
    主人、私ともに、現在個人名義の車両から法人名義の車両に乗り換えの予定です。
    新車両の名義変更を終わらせる前に、それぞれの自動車保険について
    【主人】
    ①契約者:個人→法人または個人のまま
    ②被保険者 :個人(本人:社長)のまま
    ③所有者:個人→法人
    【私】
    ①契約者:個人→法人または個人のまま
    ②被保険者 :個人(私:社長配偶者)のまま
    ③所有者:個人→法人(主人の会社)
    の手続きを済ませておけば、「車両入替」という形で、新しく購入した法人名義の車に自身の等級を引き継げる…
    という理解でよかったんですよね?
    なんだか、すっきり!嬉しい気分です!
    現車→新車への移行期間が短いので、個人→法人への名義変更後すぐに車両が替わることで、なにか怪しまれたりしなければよいのですが…。
    ところで、①契約者、ですが、「法人」の方が税制上、優遇(?例えば、経費として落ちやすい)などがありますでしょうか?

  11. イワママ様、ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
    お役に立てたのなら嬉しいです!
    また、コメントでご理解のとおりです。
    怪しまれたり…という点ですが、車の名義変更をきちんと済ませるということは、車検証の名義を変え、車の時価額相当を個人から法人へ譲渡するということになります。
    会社の試算台帳にものせることになります。
    買い上げるという形をとってもいいでしょう。
    ただし、時価額として妥当な金額に留めて下さい。
    最後の税制上の優遇についてですが、その点については特に違いは無いと思います。
    私よりもご担当の税理士・会計士にお聞きになったほうが間違い無いかと思います。
    なお、被保険者を個人のままとする以上は、もっぱら運転をする人がその被保険者本人である必要があることにご注意下さい。
    社長や社長夫人の専用車であればよいのですが、不特定多数の従業員に乗らせる目的の車ならば、これはスッパリ諦めて会社で新規の保険契約を結んで下さい。
    一般的に、個人で乗っていた車を買い換えるときにお困りになるケースのお話ですから、上記のような完全な社用車となることは稀と思いますけれども。
    ホッとして注意点を読み飛ばしてしまわないよう、せっかくなのでブログ内で目立つように注意喚起をさせていただくことにします。

  12. 新谷拓己様
    1点教えて頂きたいのですが、下の部分で所有者を法人へ変更するのは
    解りましたが、使用者を個人にする必要は、無いのですよね。
    ——————————————————————–
    もし全て社長個人という契約の方で、どうしても法人で車を買いたいという場合には、現在のお車を一度会社名義に変更して下さい。
    社長から法人へ譲渡して、車検証も名義変更し、保険契約を以下のように変更するのです。
    ①契約者 : 個人 ①契約者 :個人(法人へ変更も可)※2
    ②被保険者 : 個人 ⇒車両入替⇒ ②被保険者 :個人
    ③所有者 : 個人 → 法人 ③所有者 :法人

  13. ぱぱくん様
    コメントありがとうございます。
    保険上は「所有者」が誰なのかを確認します。
    車検証上の使用者が誰なのかは、保険契約上は重要でありません。
    恐れいりますが、リースやローンで車を取得する場合以外で、所有者と使用者を別人にする理由は何なのでしょう?
    ただし、保険契約上「車検証の所有者を保険上の所有者とする」というのは原則ルールです。
    子供の名義にしたけど、実際には親が現金を払った場合は、親を所有者とする場合もあります。
    また、個人売買や譲渡によって、名義変更が追い付いていない場合なども同様に、実体上の所有者を保険契約上の所有者と見做すことも可能です。
    ご質問の答えとしては「その必要は無いです」で済んだことかもしれませんが、つい長文になってしまいました。
    よろしくお願いします。

  14. 新谷拓己様
    早速のご回答ありがとうございます。
    このブログを見て法人で車を買う場合の個人の保険の等級を引き継げる事を
    さっそく法人に名義変更しようと思いましたが
    ひょっとすると使用者が個人でなければ等級を引き継げ無いのか?と不安になり
    確認させていただきました。
    とても親切にお答えいただき、感謝いたします。

  15. ぱぱくん様
    嬉しいお言葉ありがとうございます。
    また疑問や心配事がありましたらご相談ください。
    よろしくお願いします。

  16. 拝読させていただきました上で質問があります。
    現在個人経営(法人化済)の代表を勤めております。
    個人所有の自動車保険があり、15等級まで進んでいます。
    (契約者・被保険者・車の所有者すべて私です)
    この度法人名義で車を購入し、現在私の持っている保険に入替えの手続きをお願いしたところ、担当者から等級の引継ぎはできないと言われました。
    購入した車は車検証の所有者には会社の名前がありますが、使用するのは私のみです。
    担当者からの説明では「使用者が私個人であっても車検証に記載の所有者が法人である場合、今までの保険の被保険者とは異なるので等級が引き継げない」とのことでした。
    本当なのかと気になって別の保険会社へ問い合せたところ、「契約時に提出する車検証に「実際の使用者は私個人」と一筆書けば等級が引き継げる」との説明でした。
    なおこの二つとも、契約者と被保険者は私、車の所有者は法人での契約形態とのことです。
    この二つの説明はどちらが正しいのでしょうか?
    あと、保険会社によってこのあたりのルールはまちまちなのでしょうか?
    私としては保険料を安く抑えられる方が嬉しいですが、後者で契約をして万一の際に保険金が出ない可能性があるのであれば本末転倒ですし・・・

  17. かい様
    コメントありがとうございます!ご回答が遅くなりましてすみません。
    どちらの保険会社の回答も半分ずつ正解です。
    「車検証上の所有者」を厳守する保険会社もあるようです。
    そして、実体上の所有者として一筆による対応が可能な保険会社もあり、東京海上日動も対応可能です。
    ただし、一筆書くというのは、車検証上の所有者が何らかの事情により実態と相違している場合ですから、書けば良いという乱暴なものではありません。
    車検証の印字が法人であっても、お金を支出したのが個人であれば、実体上の所有者は個人ですから一筆対応は可能です。
    ただ、一般的には法人で減価償却をしたいから法人で買うわけですから、実体上の所有者が個人ということはないでしょう。
    対応としては前者の保険会社が正しいと想像いたします。
    車を買う前でしたら、このブログのとおり準備もできたかなぁと。。。
    ちなみに、保険期間の満了まで個人の等級を無理やり継ぐことも可能ですが、それは止めてください。等級が完全に消滅します。
    無理やり継ぐのではなく、個人の保険は解約と中断をして、次回また個人で車を買う際に等級の再利用をして下さい。
    詳しくは担当代理店が教えてくれると思います。
    お役に立てましたでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

  18. お返事ありがとうございます。
    おかげさまでだいぶ事情が把握できてクリアになりました。
    今のお返事を拝読して気になった点がありますので、再度お教え願えますでしょうか。
    >車検証の印字が法人であっても、お金を支出したのが個人であれば
    >実体上の所有者は個人ですから一筆対応は可能です。
    >ただ、一般的には法人で減価償却をしたいから法人で買うわけですから
    >実体上の所有者が個人ということはないでしょう。
    これはおっしゃるとおりですね。
    減価償却のために法人名義での購入をしている訳ですので。
    ではもし私がこのブログに出会う前に「車検証に一筆書けば等級引き継げますよ」との説明をいただた担当者から保険契約をして、万が一事故があった場合、保険金は出るのでしょうか?
    保険会社としてはお返事の中にあった「実態(当該車の購入資金を出したのは個人なのか、法人なのか)」の確認をするのではないか?と感じました。
    実際私どもも今回の購入は法人から資金を出しております。となれば実態は車検証の通りになりますよね。
    この旨を一筆の件お話いただた担当者へ伝えたところ、それでも一筆で対応できます、との返答でした。
    正直なところこれで大丈夫なのかと心配している次第です・・・

  19. かい様
    お返事ありがとうございます。
    ご心配はもっともだと思います。
    「それでも一筆で対応できる」かどうかは代理店でなく保険会社に確認をなさったのでしょうか?
    保険会社が対応できると回答したならば、逆に「対応できると判断した」とその社員や支店長の一筆をもっておくと安心ですね。
    よろしくお願いいたします。

  20. 再度のお返事をいただきありがとうございます。
    アドバイスいただいたとおり「一筆での対応が本当にできるのか」「保険会社としてそれを認めてくれるのか」を、その代理店に問い合わせております。
    その返事次第でどのようにするか決めたいと思います。
    保険会社によって対応が違うというのは初耳でしたのでとでも驚きました。
    やはりきちんと対応してくれる代理店の存在は大きいのですね。
    また何かあればご相談させていただきたいと思います。
    この度はありがとうございます。
    これからもよろしくお願いいたします。

  21. かい様
    お返事ありがとうございます。
    不安定な保険などもったいないどころの話ではありませんものね。
    どうか安心して事業を営むことができますよう、キチッとした保険と代理店にサポートをしてもらってください。
    私どもも、また少しでもお役に立てる情報をお届けして参りたいと思います。
    よろしくお願いいたします。

  22. 保険の検索をしていて拝読させていただき、アドバイスを頂けるかと質問させていただきます。
    現在、法人名義の車に法人契約の自動車保険に入っていますが保険料が高いので車両保険に入っていませんでした。この度、物損事故により法人名義で車を買い替えようと思っていますが、運転は私と配偶者だけでなので、個人名義の保険に変えようかと考えています。
    質問①現在の保険は会社が被保険者になっているので被保険者を私と配偶者とする契約に(現在等級16)を引き継ぐはできないのでしょうか?
    質問②法人名義の車で被保険者を私と配偶者とする自動車保険はどこの保険会社でも契約(出来ればネットで)できるのでしょうか?
    質問③新規個人契約で保険料が上がったとしても将来的には法人契約を続けるより経済的でしょうか?
    よろしくお願いします。

  23. いな様
    コメントありがとうございます。
    ご質問①についてはブログ本文に記載の通り引き継ぐことはできません。ただし、事故で保険を使っている場合には注意が必要ですので、ご担当の代理店にご相談下さい。
    ご質問②については大変恐れ入りますが、ご検討の保険会社へお問い合せ下さいませ。
    ご質問③については、単純に考えれば当然に16等級を維持できたほうがお得と思います。
    いつか法人を退職して関係を断つとしたら、そこで改めて個人で自動車保険に入ることになると思います。
    「いま安いけれど、退職後に自腹で新規契約」か「いま経費で個人として新規でスタートしておく」か、強いて言えばこの違いでしょうか。
    ご質問の答えになっていたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  24. 新谷様
    迅速なご回答ありがとうございます。法人契約は運転者が限定されていないので割高な保険料を払い続けているのでは?と思っていたものですから。。CM等で表示される保険料を見るとなおさらその思いが強くなりました。少しの違いでも何十年も払うと結構な額になりますから。ちなみに法人は自分の会社です。

  25. いな様
    お返事ありがとうございます。
    個人契約の場合は、運転者の範囲のほか、使用目的や免許証の色、保険会社によっては走行距離によって保険料が変化する要因があります。
    運転者限定をした個人契約が、法人契約よりも安くなるとは限りません。
    そしていまの条件で個人契約が安かったとしても、上記の条件が今後変われば保険料も変わります。
    その点、等級は事故の有無によって変化するものですから、やはり私どもはお客様の等級を大切に考えております。
    まずは、案ずるよりも一度個人で新規契約をされた場合のお見積りをされてはいかがでしょうか?

  26. 新谷様
    見ず知らずのコメントに迅速かつ適切にご回答下さり本当に有難うございました。

  27. いな様
    こちらこそ、あまり具体的なお答えができませんで申し訳ありません。
    納得の保険で、安心して経営をお続けになれますようお祈りしております。
    よろしければまたご覧になってみてください。

  28. ひとつ質問させてください。
    契約者:個人
    被保険者:個人
    車両所有者:個人(同一名義)
    という契約で、車検証の名義を代えて車両所有者だけ法人に変更するということは可能なのですか?
    保険会社に確認した所、「被保険者=車両所有者(同一の親族含む)」ではないと契約できないと言われました。
    契約しているのは国内大手損保です。

  29. きくかわ様
    コメントありがとうございます。
    ご質問ですが、可能ですとお答えするしかないですね。
    「被保険者=車両所有者(同一の親族含む)」ではないと契約できないというルールの保険会社もあるのでしょうね。
    等級は他の保険会社でも継承できますので、個人のままで契約を対応可能な他損保へ移してから、車検証の名義変更をされてはいかがでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

  30. ご返信ありがとうございます。
    損保会社によって若干ルールの違いがあるのですね。
    その契約形態ができるところを探してみます!

  31. きくかわ様
    コメントありがとうございます。
    よろしければ東京海上日動の代理店にご相談下さいませ。
    (近頃更新をさぼりがちですが)今後も当ブログをよろしくお願いいたします。

  32. こんにちは!質問させてください。
    まだ先の話ですが、主人が法人を設立する予定です。主人が代表取締役になり妻の私は取締役になる予定です。
    現在は私名義の車を1台所有しております。この車の保険契約者、被保険者、所有者は全て私になっていますが、これを車検証の名義は私のまま契約者を法人、被保険者を私、所有者を法人にすることは可能でしょうか?そしてそのようにすれば損害保険の費用を経費として計上できますでしょうか?また私の等級は引き継げますか?
    もう一点、主人は現在車を所有しておらず、損害保険を中断中です。(10年間等級を保持できるとのことです。)
    会社設立にあたり、車を個人名義で買った場合、上と同じように契約者を法人、被保険者を主人、所有者を法人にすれば等級は引き継げますか?
    また現在の損害保険は通販型で、契約者を法人にはできないとのことですが、(私も主人の車の保険も同じ所)保険会社を変える場合でも私も主人も上のようにすれば等級は引き継げますか?
    最後に法人設立にあたり最初は車をリース契約にするかもしれません。その場合は、リース契約が終わり次に主人が会社の車を買う場合、10年以内でしたら、上のようにすれば等級は引き継げますか?
    たくさん質問してすみません。
    素人でわかりにくいとはおもいますが、よろしくお願いします。

  33. さな様
    コメントありがとうございます!お返事が大変遅くなりすみません。
    ご質問をたくさんいただきましてありがとうございます。
    ひとつひとつ丁寧にお答えしたいと思うのですが、今回のように具体的な状況であれば、最寄りの東京海上代理店へご相談を頂いた方がよいと思うのです。
    私も責任感をもって情報提供をさせていただいておりますので、ご契約をお預かりすることができるなら責任を果たすことができます。
    ただ、他の保険会社や代理店で「うちはそんな説明をしていない」などと事後にトラブルになってもご迷惑をお掛けしてしまいます。
    引受から事故対応まで信頼できる代理店を、よろしければ東京海上日動の代理店をご紹介させて下さい。
    同ブログの下部へ代理店紹介リンクを書き込んでおきます。
    トップクオリティ代理店ならば、さな様のお悩みをきっと解決してくれると思いますので、お気軽にお問い合わせください。

  34. 新谷拓己様
    記事を読ませていただきました、大変参考になりました。質問させてください。
    社長個人で所有していた車が車検が切れるのに合わせて新しい車を法人名義で買いました。
    車検がきれた車は車庫にそのまま保管しております。
    納車までに、新しい車の任意保険に入ろうとしていたところ、こちらの記事を見つけたのですが、車検が切れている場合、どのようにすれば等級を引き継いで個人名義で加入できますでしょうか。
    よろしくお願い致します。
    内田

  35. 内田ユウト様
    コメントありがとうございます。
    車検切れの車なんですね。
    入替え前の車の所有者が法人であれば良いので、名義変更をするのが望ましいですが、時価相当額で車を社長個人から買い取って、法人の試算台帳に乗せることで、実態上の所有者になり得るのではないかと思います。
    そうは言いましても、現在ご契約の保険会社がどう判断するかなので、やはり具体的なケースにおいては担当代理店か保険会社へご確認なさったほうが良いかと思います。

  36. いろいろな記事を読ませていただきました。同じような事を聞くことになるかもしれませんが、
    車両:法人契約
    被保険者:社長個人
    契約者:社長個人
    という自動車任意保険を契約仕様と考えています。
    保険会社はチューリッヒです。(ここしかそのような保険契約はできませんでした)
    この場合、チューリッヒは大丈夫だといいましたが、今後のことも考えると何か不安
    です。
    保険契約は経費で処理できるのでしょうか?
    また、保険は有効に活用できるのでしょうか?

  37. 溝口裕司様
    コメントありがとうございます!
    ご質問の件ですが、経費で処理をできるかどうかは税理士さんへご相談なさるのが一番かと思います。ただ、一般的には保険料を経費で処理するのには、契約者を法人とするのではないでしょうか。
    また、保険が有効かどうかは、被保険者や所有者の設定が正しいかが問題です。
    被保険者が社長個人であるためには、当該自動車をその社長が専ら使用するという設定を指します。
    車両所有者が法人であるということは、車検証上の名義が法人であったり当該自動車が法人の資産に計上されていることを指します。
    今後「法人の社員で自由に使える車にしよう」というお考えが有るとしたならば、結局そこで新規契約をすることになります。
    お答えになりましたでしょうか?
    今後も宜しくお願いします!
    (なるべく早く更新を行います。。。)

  38. ディーラーに聞いても税理士に聞いても、知人の損保営業マンに聞いても、明快な答えが得られず困っていたところこのブログに出会い助かりました。
    確認の意を込めて質問させてください。
    現在の車検証
    所有者:ローン会社
    使用者:私
    ですが、この度ローンの支払いも終わり、かつ半年前に法人成りしたこともあり、「減価償却」を目的に、個人から法人への売却(所有者変更)を行います。
    はじめは、車庫証明を取る必要があるとディーラーに言われましたが、netで情報収集したら、使用者が私個人のままであれば、その必要はないことが分かりました。
    という事で、
    次の車検証
    所有者:ローン会社⇒法人に変更
    使用者:私
    となります。
    ここで、自動車保険の契約についての問題にぶつかりました。
    現在の自動車保険契約
    契約者:個人
    被保険者:個人
    所有者:ローン会社
    私の契約しているnet系の損保では、法人契約はできないという事でしたが、
    所有者:ローン会社⇒法人
    という変更手続きをすれば、そのまま等級が引き継げる(被保険者が変わらないので厳密には引き継ぐとは言えないかもしれませんが)という事でした。
    Q1.これで間違いないですよね?
    そして、先の疑問点です。
    2年後くらいに予定していますが、次の車を「法人」で購入するときに、ローンを組むと・・・
    車検証
    所有者:ローン会社
    使用者:法人
    となりますよね?
    Q2.その場合、自動車保険の契約はどうなるのでしょうか?
    契約者:個人
    被保険者:個人 ★車検証上の使用者が法人になるので個人は不可?
    所有者:ローン会社
    となるのでしょうか?
    もう一点だけ
    Q3.起業から一年以内であれば「個人の等級を法人に引き継げる」という情報を聞いたのですが、この機会に法人に切り替えたほうが得策でしょうか?
    長文ですみません!
    もう少しでこの悩みから解放されそうなのでご教授お願いします。

  39. デミガオ様
    コメントありがとうございます!
    お返事をお待たせしてすみませんでした!
    順にご質問にお答えしてまいります。
    Q1 所有者の変更と等級の継承について
    ご理解の通り、同一車両で所有者を変更するだけですから、等級に影響はありません。
    ちなみにローンでお車を購入されたお客様の契約では、「所有者欄」にはローンで購入をされたお客様本人を記載します。東京海上日動以外の保険会社は違う運用をしているのかもしれませんね。
    Q2 法人所有の状態でローンを組んでお車を購入された場合
    先ほどのお話に関わってくるのですが、弊社ではローン(所有権留保)においては、実態上の所有者を購入者本人と見做してお引き受けいたします。
    つまり、ローン会社が所有者欄に記載されることがないため、所有者についてはご質問のような悩みを持つことがないのです。
    被保険者のルールも、保険会社ごとに異なる可能性があると思いますので参考にとどめてくださいませ。
    被保険者は「主に車を使用する方」あるいは「所有者」を設定することとなっております。
    これまでの個人被保険者が、主に車を使用する方であるならば、そのまま変更不要と考えます。
    Q3 個人から法人への切り替えについて
    個人被保険者と法人被保険者にはそれぞれメリット・デメリットがあります。
    その優劣以前に、「完全に法人の業務に使う車であり、法人で所有する」という状況となるのならば、選択の余地はなく法人への切り替えをすることになります。
    また、いったん法人へ変えたなら、再び個人へ戻すには法人を解散する必要がありますので、慎重にご検討ください。
    宜しくお願いします。

  40. 新谷様
    ありがとうございました!
    頂いたご回答でモヤモヤしていた事が完全に解決しました。

  41. デミガオ様
    それは良かったです!
    わざわざお返事くださってありがとうございます。
    最近更新をサボっておりますが、お陰様で更新をしなければと心を入替えております。
    これからもお役に立てる情報発信を行っていきたいと思います。

  42. 拝読させて頂きました。
    『ただし、一度個人で買って車両入替をしてからは、もう次に法人で買うことはできません。
    』,というところがどうしても理解が出来ません。すみませんですが、詳しく教えて下さいませ。よろしくお願いします。

  43. ヤマダナオキ様 コメントありがとうございます。
    ご質問の文章ですが、私の文章の順序が悪くて混乱をさせてしまったかもしれません。
    契約形態として、『②被保険者  : 個人【社長】 ③所有者 : 法人』 という設定をご紹介しました。
    次に、個人で車を購入しますと『②被保険者  : 個人【社長】 ③所有者 : 個人【社長】』として、等級を維持することが可能です。
    今度は、その状態で法人で車を購入してしまうと、②にも③にも法人の名前がないので「次に法人で買うことはできません」と表現したのです。
    ただし、そういう形態になったとしても手遅れではなく、やりようはありますよという流れで続きをお読みいただけると幸いです。
    適切なお答えができたでしょうか。今後共よろしくお願いいたします。

  44. ありがとうございます。
    法人を設立したので、法人への車の譲渡を考え、ブログを拝読させて頂きました。
    SBI損保で契約中でしたので、確認しましたら、契約者は個人限定とのことでした。
    車の名義を法人に替え、使用者は個人のまま、保険契約は契約者は個人のまま、被保険者も個人のまま、所有者を法人へ変更。これで手続きしようと考えていますが、よろしいのでしょうか?お手数をおかけし、恐縮ですが、どうぞご教示下さいませ。よろしくお願いします。

  45. 投稿者が私の名前になっておりましたがヤマダナオキ様と思ってお返事をさせていただきます。
    ご理解のとおりで問題ないと思います。
    しかし恐れ入りますが、ご契約の保険会社さんがあるのであれば、手続方法はそちらへ確認をなさるのがご安心と思います。ネット系損保は個人契約専門ですし電話の向こうの相手ですから、特にしっかり確認の記録を残したほうが良いかと思います。
    あるいはこの機会に大手損保で法人としてお申込みになってはいかがでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

  46. はじめまして
    法人は2011年に法人成りしました。社長が妻、私は役員です。
    設立から6年経過しています。
    ①法人登記から1年以上でも受け付ける保険会社はあるのでしょうか??
    業種(不動産)は個人事業主の時と同じです。
    ②現在、車の保険契約形態
    契約者:個人(私)、→被保険者 :個人(私:役員)、所有者(私の父)
    ↑車の運転は私と私の妻しかしないので運転手範囲は
    夫婦限定特約で契約します。
    ※まず一旦、車の名義を個人→法人に変更(譲渡する。)
    売却金額は時価相当。
    車の所有者が法人になる。
    その後契約形態を下記の様に変更。
    契約者:法人、被保険者:個人(私:役員)、所有者:法人
    ※ただし現在の保険期間満了まで個人の等級を無理やり継ぐと
    等級が完全に消滅するので
    保険満期直前で個人の等級中断手続きをする??
    その後、法人名義で車を購入して車両入れ替えをすれば、
    等級を引き継げるで、理解はあっていますでしょうか??
    ③※しかし個人契約の場合、運転手範囲が夫婦限定可能でしたが
    法人契約の場合、夫婦(社長と役員)限定とか設定は可能なのでしょうか??
    ちなみに不特定多数の従業員は乗りません。

  47. 失礼しました。
    はじめまして
    法人は2011年に法人成りしました。社長が妻、私は役員です。
    設立から6年経過しています。
    ①法人登記から1年以上でも受け付ける保険会社はあるのでしょうか??
    業種(不動産)は個人事業主の時と同じです。
    ②現在、車の保険契約形態
    契約者:個人(私)、→被保険者 :個人(私:役員)、所有者(私の父)
    ↑車の運転は私と私の妻しかしないので運転手範囲は
    夫婦限定特約で契約します。
    ※まず一旦、車の名義を個人→法人に変更(譲渡する。)
    売却金額は時価相当。
    車の所有者が法人になる。
    その後契約形態を下記の様に変更。
    契約者:法人、被保険者:個人(私:役員)、所有者:法人
    ※ただし現在の保険期間満了まで個人の等級を無理やり継ぐと
    等級が完全に消滅するので
    保険満期直前で個人の等級中断手続きをする??
    その後、法人名義で車を購入して車両入れ替えをすれば、
    等級を引き継げるで、理解はあっていますでしょうか??
    ③※しかし個人契約の場合、運転手範囲が夫婦限定可能でしたが
    法人契約の場合、夫婦(社長と役員)限定とか設定は可能なのでしょうか??
    ちなみに不特定多数の従業員は乗りません。

  48. X308様
    コメントありがとうございます。
    2件いただいておりましたが、同じ文章でしょうか?
    違う部分があるのかわからず、ひとまず最新のコメントについてお答えさせていただきたいと思います。
    その前にまずもう一度ブログをご確認いただきたいのですが、今回は等級を法人へ引き継いでいないケースを取り扱っています。
    その理由には、法人を設立はすれど閉鎖はしない方が多いからです。
    一度法人へ等級を継承しますと、社長が会社をリタイヤをしたり他の法人を立ち上げたときなどに、その等級ごと法人に残したり、休眠会社にぶら下がってしまったりするからです。
    個人契約で保険を持つ分には構わないと思います。
    しかし、あるタイミングで社長の専用車をうっかり法人で買ってしまったというときに、契約の入替えをできず困ってしまうことがあるため、事前に知っておいていただきたいことをブログにしました。
    X308様は法人に等級を引き継がせたいのか、個人で持ち続けるのか、どちらなのでしょうか?

  49. 2件とも同じです。失礼しました。
    個人で20等級です。車が2台ありまして
    1台は(J)。もう一台は、(F)です。
    2台とも所有者が個人の為、保険は個人で契約しています。
    (J)の保険料を法人経費で落としていますが、
    減価償却費は計上出来ていません。
    会社のリタイヤは30年後と考えています。
    このたび、(F)を買い換え予定です。
    次に買う車は(L15B)です。
    購入資金は法人です。
    等級がもったいないので、法人に引き継がせたいと思っていましたら
    このブログを見させて頂きました。
    ですので法人に等級を引き継がせたいです。
    そこで早速、保険会社に問い合わせしましたら、
    F車を法人に譲渡したのち
    名義が変更(法人)になったのち、連絡頂ければ
    下記の様に変更可能との事でした。
    ①契約者 : 個人←ここを法人にすると契約出来ないと言われました。
    ②被保険者:個人
    ③所有者 : 法人
    一旦この状態にしてから、新車(L15B)を法人で購入して
    車両入替えを実施すれば、等級も引き継げるし、
    保険料も経費計上可能と理解しましたがあっていますか?
    ※当然車両入れ替え後、J車は経費計上出来ませんが…
    ちなみにその2年後にJ車も買い換え予定です。
    そこでJ車の保険は中断手続きを実施。
    その後M車を法人名義で購入。
    M車は(L15B)車と車両入れ替えすれば等級を引き継げますよね?
    ※しかし(L15B)車は個人で持ち続けたいので、
    (L15B)車を法人⇒個人に売却して名義変更後、
    J車での等級を引き継ぐ事は可能でしょうか?
    こうすれば、個人、法人でそれぞれ等級を持っていて
    その時の状況で車を入れ替えする事が出来ると思ったものですから…
    どうなのでしょうか?

  50. 訂正です。
    あれから保険会社と話をしましたところ、自己解決致しました。
    お騒がせ致しました。

  51. X308様
    コメントありがとうございます。
    お返事が遅くなっている間に解決されたようですみませんでした。
    そして、解決したことをわざわざお知らせいただいてありがとうございます。
    契約者の個人/法人の変更は難しことでないと思うのですが、ご契約の保険会社では断られてしまったのですね。
    また何かお役に立てる事がありましたらご質問下さいませ。
    ありがとうございました。

  52. 某通販型自動車保険会社にて、
    契約者:個人
    記名被保険者:個人
    所有者:個人
    の状態から、法人で車を購入し(車両入替)
    契約者:法人
    記名被保険者:個人
    所有者:法人
    への変更を電話で希望したところ、
    新しい車の車検証の所有者は法人であっても、そのようにした理由が車両を法人の経費にしたいというだけであるならば、実質的所有者は個人とみなして契約できる、と言われ、そのまま電話で契約しました。
    保険会社によって対応が異なるのかもしれませんが、このような事例もあります。当初このページを見て、古い方の車の名義変更も検討しましたが、必要ありませんでした。
    参考にしていただければと思います。

  53. たかはし様
    コメントありがとうございます。
    お困りごとのご相談ではなく、情報提供でお知らせくださったんですね。ありがとうございます。
    おっしゃる通り、保険会社によって運用が異なるようですね。
    東海日動の場合は、『法人の経費で車を買う』=『法人が所有をする』ということですので、所有者はあくまで法人となります。
    何か事情があって、車検証上の名義が法人だけれども、実際に購入代金を払ったのが個人であるとか、資産台帳にも車を載せていないというのであれば、実態上個人所有とみなすことが可能です。
    何はともあれ、今までと異なる車の持ち方・買い方をなさるときは、事前に代理店や保険会社へ確認をして頂くのが一番ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です